oroshi45– Author –
-
BBQコンロ
レンタルのBBQコンロはガスと炭と2種類あります。写真の右がガスタイプで、左が炭タイプです。ガスタイプは4〜5人用で、炭タイプは3人〜4人用となっています。 -
雨のBBQ
雨の日にはコテージ各棟にある東屋でBBQが可能です。蚊帳を閉めれば雨の跳ね返りを防いでくれます。LEDランタンをかける所があるので、灯りを足せば雰囲気でます。 -
LEDライト交換
キャンプ場内通路に埋め込まれているLEDライトの交換をしました。夜になると自動的に点灯するタイプで通路をほんのり照らしてくれます。晴れていると星が綺麗に見えるので、場内の照明は暗めに設定しています。 -
夏のかけ布団
冬の布団から夏のかけ布団へ変更しました。写真の右が羽毛がたっぷりの冬用で、左が夏用です。夏用はサラッと快適な仕様となっており、睡眠をサポートします。 -
水曜定休日です
温泉施設「ゆに〜いく」が水曜定休で温泉に入れないので颪 OROSHIも水曜は定休日です。 -
6月21日は1周年イベント!!
おかげさまで颪OROSHIはオープンから1周年を迎えることになりました。つきましては皆様への感謝を込め1周年イベントを6月21日に開催致します。 6月21日に宿泊予約をいただいた先着20名のお客様にステーキディナーをご提供致します!そしてフィールドアース... -
ホタル鑑賞
6月末にはすぐ近くの湧き水近辺でホタルが数匹飛んでいます。昨年の動画をInstagramに掲載しています。車で20分弱の「月夜野ホタルの里」でホタル鑑賞ができます。お子様との思い出作りにオススメです。 -
春の激流ラフティング始まりました!
今年は4月27日よりフィールドアースによるラフティングが始まりました!春は雪解け水が利根川に流れ込み、水量が増えラフティングが楽しいシーズンです。水量が多いため年齢制限がありますが、おすすめのアクティビティです!ツアー詳細は以下の記事をご覧... -
沼田の桜
颪OROSHIのすぐ横にある公園の桜も満開となりました。沼田の桜はおおよそですが、首都圏より2週間ほど遅れて満開になります。お花見を逃してしまった方、もう一度お花見したい方は是非沼田の桜を見にいらして下さい。 -
焚き火・花火の可能エリアについて
防火対策のため、ウッドデッキ上での焚き火や花火は禁止です。区画内の砂利のエリアでは可能ですが、時折風が強く吹く時もあるので、火の粉の行方にご注意ください。火の用心にご協力よろしくお願い致します。